アムス市内にあった遊具広場を加工フェンス。オランダっぽい。
2010年9月16日木曜日
2010年9月14日火曜日
2010年9月12日日曜日
パブリックゲーム?
以前にまちなかにあるチェス場を紹介したが、こんなのもある。ゲームのやり方がわからないが、何かのゲーム。よくオランダではみる舗装。番号をおってジャンプでもしていくのかな??
もし誰かやり方をご存知でしたら教えてくださいませ。
2010年9月10日金曜日
2010年9月8日水曜日
駅の照明
Rotterdam Blaak駅の照明。この駅は地下駅なので目立つが、ユトレヒトも同じ照明だった気がする。こういった間接照明で地下駅を照らすというのはとても綺麗だなあと思う。間接照明のための板が楕円なのもなんだか心地よいきがする。
2010年9月7日火曜日
2010年8月28日土曜日
果てしなく広い砂丘
オランダの国土は、実は砂丘が守っている。ここはデンハーグの西のスケーベニンゲンというまち。その北にみえるのはひたすら続く砂丘。ここだけは標高が6〜30mぐらいと高い。この砂丘こそが、海と内陸とを隔て、浸水しないように防いでいる。どんなに人工に作った国であってもやはり自然に頼っていきているのである。
2010年8月26日木曜日
2010年8月25日水曜日
chess
まちなかにこうしたチェスをやる場所があります。こんな机だけでなく地面にあるような大きいものもあります。ある日みてみるとどこからともなく、駒が現れてチェスをやっている人もいます。それだけ一般的なのか、、、
2010年8月24日火曜日
De bijenkorf
オランダのデパートといえば、やはりDe bijenkorf。蜂の巣という意味があるらしく、ロッテルダム店はファサードが蜂の巣の形をしている。蜂の巣はおしゃれの象徴なのかしら。値段は全然安くありません><
2010年8月23日月曜日
2010年8月22日日曜日
Grote Markt station
ここはデンハーグの中心部のトラムの駅。ここではトラムが地下を走っている。その出口はレムコールハウスによって設計されており、まるで紙に切れ込みを入れて隙間を作ったかのように見事なスロープが駅へと導いている。地下鉄へのエントランスとは思わせない素晴らしいデザインである。
2010年8月21日土曜日
2010年8月14日土曜日
2010年8月7日土曜日
2010年8月3日火曜日
ウサギ
アムステルダムには、鳥もいっぱいいるが、実はウサギもけっこういる。中規模以上の緑地には必ずといっていいほどいる。先日もウェスターパークでみつけたばかり。前は東墓地の中にも。前に東墓地に朝方いったらあちこちでぴょんぴょんうさぎはねていた。
ちなみに、南部ではウサギは食される。食べたことがあるが、さっぱりしたササミのような感じ。あんまり美味ではない。
I amsterdam
アムステルムのシンボルともなっているI amsterdam.このオブジェが町中を巡回している。先日はWesterparkにお目見え。みなみな登ったりして記念撮影している。
それにしても、移動式のオブジェというのがおもしろい。
2010年7月26日月曜日
新商品配り
オランダでは(他の国はしらないけど)、たまに新商品がタダでばらまかれます。先日はアルコールゼロのババリアというビールを配ってました。暑い日にまさかビールが配っているなんて嬉しい限りです。
その場でひえひえのビールをプシュットあけてくれて配ってくれます。
ただ町中で空き缶が散乱。。。これもまたオランダの風景だなあと思う一日でした。
2010年7月24日土曜日
ランチは運河で!
うちの事務所ではランチはみんなで食べるのですが、夏の天気のいい日は決まって運河にでて食べます。
これは上からですが、机をだしていつも通り、チーズとか牛乳とかパンとかだしてみんなで食べます。これはやっぱりきもちいい。夏はいい季節だなと思います。
2010年7月23日金曜日
2010年7月20日火曜日
tosti
オランダではたいていの食事はサンドウィッチなのですが、トスティといってパンをはさんで焼いたりもします。個人的には最もすきなやつ。トマトとか、サラミとかチーズとかいれるとピザトーストみたいでうまい。
事務所にあるマーシンに挟むだけ。
こんな感じで、おいしそうでしょ?
2010年7月18日日曜日
朝ミーティング
うちの月曜のオフィスの朝のミーティングの様子。こんな感じで毎週月曜の朝はみんなで集まって大事な話をしたり、進行中のプロジェクトについて話をきいたりします。大きなオフィスだけあって、やはりある時間にみんなで集まってみんなの顔をみたり、他のプロジェクトについて話をきく機会は大事だなーと感じます。
2010年7月7日水曜日
2010年7月6日火曜日
Neuw Kerk Amsterdam
オランダ建築のわりに古いので結構未だにきれいです。
中ではオルガンを練習していました。
ステンドグラスもなかなか。
ちょっと変わったステンドグラスも。
教会って本当に不思議な空間。光の入り方とか。やっぱ森林のように個人的には思う。
数少ない展望ポイント
アムステルダムにはなかなか展望する場所がありません。というのも、まちの真ん中にはタワーもないしビルもないし。そんなんで、一番センターに近くて展望できるのは市立図書館の7階。ここは、絶好の展望場所です。
この時期は風も気持ちいいし、とてもいい。レストランが併設されているしwifiもタダで入るし、とてもいい場所なだけにテラス席はだいたい満席。
2010年7月5日月曜日
キャナルでビール
ユトレヒトは、アムステルダムと違って少し低いところを運河が流れています。
うちの事務所も運河に面していて、この前は仕事後にビールを一杯のんだりしました。まわりより下がっているので、囲まれた感じだし、パブリックスペースだけど上に道もあるので、ちょっとしたプライベートな感じです。
2010年7月2日金曜日
ウィンドーファーム
オランダは、古い風車も多いけども、新しいのもいっぱい。
アムステルダムの西の玄関口、スロートルダイク駅の西。風車が建ち並ぶ。オランダも原子力に頼ってはいるものの、風車は注目の的であり、年中西風のふく沿岸部では特に風車が多い。
2010年6月30日水曜日
渡し船
アムステルダムは川を挟んで南北にわかれています。北側には、トラムも走っていないし電車もないので、バスか船。
セントラル駅から船が何ルートがでていて、いずれもタダ。インフラの1つなんですね。
船がきたところ。いっせいに自転車がでてきた。
15分間隔くらいで、乗船時間はたったの5分。すぐに対岸のセントラル駅につく。ベネチアではないが、やっぱり水の町だと思う瞬間。
2010年6月29日火曜日
Dag van de architectuur
先週末は、建築の日というイベントで、普段みられない建築に入れたり、開発中の場所に入れて、いろいろこれからの都市計画について話がきけたりします。暑いのに自転車でまわりました。案の定、ちょっと黒くなっちゃった。。。
これはトラムの整備工場。まだレールが残っています。今はアーティストが使っているようでした。今はアムステル川沿いに一つあります。
これは都市計画中の場所、アイブルグの北側にある埋立地。前は工場だったみたいでこのタンクもうまく使ってビルにかわるみたいです。今回は上にものぼれました。
これはおそらくポンプ場の建物。これもリノベーションされるようです。
それにしても、このように、市民にも都市計画や計画中のプロジェクトに触れられる機会がつくられているのは本当にすごいことだと思います。日本でも、是非すべきだとは思うのですが、、、いろいろ権利とかあるんですかねー。もっといろいろまわりたかったけど、やはり時間がなくあえなく終了。。。また来年。
登録:
投稿 (Atom)